愛されるよりも愛したいけど愛されたい
だからメンヘラジャニオタはマッチングアプリ、インストールしてみた
はいどうも、メンヘラ女です。
この前「メンヘラやで〜」みたいな記事書いたらどうでもいいことというかジャニーズ関係ないこと書く?アウトプットするのも楽しいなあと思ったので、これもまたひとつ自己満の思い出として記録しておこうかなと。
さてさて、今回わたしがインストールしたマッチングアプリはこちら!
はいどーん!Tinderでございます!!!
なんでTinderにしたかってのは後々書きます。とりあえずTinderってなんやねん、そもそもマッチングアプリって何?って方もいらっしゃるかと思うので、特徴というか他のマッチングアプリと違うところとかも触れつつサラッと紹介を。
まずマッチングアプリとは18歳以上を対象としており、主に恋愛や結婚などの相手との出会いを目的としたアプリです。なんで「主に」を太字にしたかと言いますと、大きい括りで言うと出会い系サイト、みたいなやつもマッチングアプリ、マッチングサイトに含まれます。だって異性とマッチングするからね。あとは恋愛や結婚以外での出会いを探してる方もいます。趣味の友達とか飲み友達とかヤリモクとか。
マッチングアプリって結構多くてCMとかで見たことある〜!みたいな方もいらっしゃるとは思いますが、Tinder以外で有名なやつだとペアーズとかタップルとかwithとか。
どのアプリも大体仕組みは同じだと思うんですが、基本的には男性も女性も気になる相手を「いいね」みたいな感じでお気に入り登録して、お相手も「いいね」してくれたらマッチ成立、そこからメッセージのやり取りができるようになります。
女性は基本的にずっと無課金でメッセージを送ることができるんですが、男性は女性にメッセージを送るのに月額の有料会員にならなきゃいけなかったり、ポイントを買ってそれを消費してメッセージを送ったりと基本的にお金がかかります。
なので「登録無料!」とか書かれてても結局出会いに繋がるには男性は基本的にはどのアプリでも課金しなきゃいけないんですね。
あとはアプリごとに検索する際に絞り込める項目が違ってたりするんですが、大体はプロフィールに掲載されてることを検索できるので、年齢や出身地・年収・身長・結婚願望とかまあ色々と検索でお好みの相手を絞り込むことができます。だいたいのマッチングアプリならね!!!
なんで最後の文そんなに強調したかって、わたしが登録したTinderは検索で絞り込める項目が
・自分が今いる場所からの距離
・年齢
・性別
ぐらいなんです。
もちろんプロフィールには自分の興味あるジャンルを「ゲーム」「Netflix」「カラオケ」みたいな感じで登録できますし、フリースペースに書き込むこともできます。
でもそのへんは検索の段階で絞り込むことはできません。そこが他のマッチングアプリと大きく違うところの1つなのかなあと感じました。
あと違う点は同性の方ともマッチできるところでしょうか。Tinderはマッチングしたい相手の性別を「男性」「女性」「全て」の3種類から選ぶことができます。そこを利用して近所の同性のお友達探しができたり、さまざまな性的指向の方も相手を探しやすかったりします。
そしてもうひとつ大きく違う点としてあげられるのは、男性もメッセージのやり取りするのが無料、ということですね。
先述した通り、大体のマッチングアプリやサイトでは男性側は基本的には課金しないとメッセージのやり取りができません。マッチングしたけどその後メッセージ送れない、なんてマッチングした意味ないですからね実質課金しないと使えないってことになります。
ですが、Tinderはマッチングしてメッセージのやり取りは男女問わず無課金のままで行えます。
もちろんTinderにも課金要素は存在していて、自分のことを「いいね」してくれた人が見れる機能とか、「いいね」の回数制限がなくなったりとか、「いいね」の上級系が無料で使える回数が増えたりとか、年齢などを非表示にできたりとか色々あります。気になる人は調べて、無課金ユーザーそのへんよくわからん(笑)
ということで、Tinderって他のアプリだとお金かかることがタダでできるので男性の登録者数がめちゃくちゃ多いって話なんですよ。実際の話は知らんけど。あとは最初に記述した主な目的以外で使用している人が男女問わずめちゃくちゃ多いです。わたしもそのうちの1人ですし。*1
でね、Tinderって検索で絞り込める項目がほぼないって言ったんですが、プロフィールから得られる情報もまあ他のアプリと比べると少ないんです。先述した通り、興味のあるジャンルを登録することもできますし、職業も記述する欄もあります。フリースペースに自己紹介を書くことはできますし、写真も最大9枚まで登録することができます。なんですか、項目として「身長」「居住地」などがないので、人によってはフリースペースに
「車あるんでとりあえずドライブでも」
しか書いてない人とかもいるんですよ、しかも写真は自分の車なんか知らんけど車の写真のみ、みたいな。
それ見て思ったのが
「お前それでマッチできると思ってんの?!」
だったって話はまあ置いておいて(笑)
とりあえずTinderって真剣に出会いを探している人が他のアプリと比べるとまあ少ないんですよ。それも無課金である程度出会えるからってところが繋がってくるんですが。だからこそ気軽に使えるかなあと思って登録しました。
でもお前、この記事のタイトル「愛されるよりも愛したいけど愛されたい」になってるぞ?それは真剣な出会いなのでは???と思いますよね。
こっから先だいぶゴミクズな話が出てくるので、読んで気分悪くされた方いたらすみません。
そもそもわたしマッチングアプリ登録しよう!って思った時は真剣な出会い*2は全く探していなくて、心の病気を少しでも良くしたくて登録しました。
前回の記事で書いた通り、わたしは自己肯定感がとてつもなく低いです。他人に自分のことを肯定してもらっても受け入れられない、そんな自分の凝り固まったところを色んな人と話すことで少しでも変えられないかなあと思って登録したのがきっかけです。
だからTinder選んだんです。もしも他のアプリ登録して相手の人が真剣に恋人や結婚相手探してるのにわたしは友達探してまーす!だなんて、相手の人からしたらお前みたいなやつとやり取りしたメッセージ分の金返せ!ってなるじゃないですか。それは目的違いもいいところだろ、って思って。
病気になってカウンセリング受けたり、両親と話をしたり、昔からの友達とかジャニオタの友達とかと話をしたり、要はわたしのことを知ってる人たちと色々お話をしてみました。それでも自分の価値観が変わらなくて、こうなったら自分のことを全く知らない赤の他人と話してみようじゃないか!って突然思ったんですよ。突然すぎますよね相変わらずの発想のぶっ飛び具合。
今まではわたしのことを少なからずは知ってる人ばっかりだったので*3、全く知らない世界を生きてきた人や普通に生きてたら出会うことのないような人と出会って話をしたら何か変わるのではないかと期待を込めて登録して使ってみました。
で、病みましたしちょっと元気になりました。
Tinderって引くほどヤリモクだらけなんですよ。噂には聞いてたけどほんとすごい。あ、ヤリモクがいすぎて病んだわけじゃないよ。むしろいすぎて面白かったし、ヤリモクって書いてあったのに話が合いすぎてただの飲み友達になった人もいるし。
あくまでわたしの体感ですが、
・プロフィールに自分はそうゆう目的です、って書いてある人3割
・プロフは飲み友達探してるって書いてあるけどマッチして1通目のメッセージでそうゆう誘いをしてくる人3割
・メッセージのやり取り進めていく中で「できるならやりたい」ってなる人2割
簡単な算数ですね、3+3+2=8
体感8割ってやべーだろ、ほぼほぼじゃん、100人いたら80人はヤリモクだよすごいよ。あくまでわたしの体感だけど。
残りの2割はメッセージのやり取りだけで暇つぶしにしたい人とか、趣味友達とか○○活動とかビジネスとか。正直それなりな人数の人*4とマッチしてメッセージのやり取りしたけど、真剣に出会い探してた人5人もいなかった気がする。まあわたしがプロフィールにそうゆうことを書いてある人はいいねしてないせいもありますが。
にしても多いよね。でもまあそうだよね、基本的に無料だし可愛い女の子多いって聞くしタダで可愛い子と出会えてやれるなら最高だよね。*5
あんまり気持ちのいい話ではないのはこの辺にしておいて。
なんで心を元気にしようとして行動して病んだのかって、世の中色んな考えの人がいるんです。その中にはもちろん自分と似たような考え方の方や、全く違う新しい考え方の方、自分には到底理解できない受け入れられない考え方の方などなど……色んな方とメッセージ上だけでもお話ししました。
で、やっぱり自分が受け入れられない考え方の方とか自分がやられて嫌なことを嫌ではないと感じる方とやり取りをすると、もやもやした気持ちが湧いてくるんです。しかもそのもやもやした気持ちってのが自分に対してのもやもやで。わたしはなんでこの人の考え方を受け入れられないんだろう、なんて心の狭い奴なんだろう、こんなんじゃ治るもんも治らんわだからずっとこのまんまなんだよ。みたいなね。いやー怖いね自分で自分の首しめる癖こんなところでも発揮してしまいました。
前チラッとツイートした気がするんですが、わたしは今まで他人からの好意というものを素直に受け取れなくて。まあ今もわりとそうなんだけど。だからそれも治したくて、
マッチしてメッセージいただいた方=わたしに何らかの好意を抱いてくれている方
と思って本当に腹たったメッセージ以外は極力返すようにしてたんです。
そしたら案の定病みました(笑)
そりゃあそうだよね、やられて嫌なことされてるんだから悲しくなるし、それを受け入れろってさらに自分で自分追い込んでるんだから病まないわけがない冷静になればわかる話(笑)
その時は必死でとにかく治さなきゃ、前のわたしに戻らなきゃって思ってたんでしょうね。アホだなあ(笑)
もちろん元気にもなりました。友達もできました。
最初の目的である自分とは違う価値観の人や考え方の人と出会って、自分の中の考え方をほんの少しだけど変えられるようにもなった気がしますし、物事を新しい角度から取られられるようにもなった気がします。*6
で、ここでこの記事のタイトルに繋がってくるんですが。
新しくアプリで出会った人含めて、性別問わず今仲良くしてくれてるお友達からの好意がとても嬉しくて。愛されてるというか好意を抱いていただいている、とても嬉しい。だからわたしもその分以上愛したい大切にしたい。って思ったんですよ。愛が重たいなあ(笑)
仲良しのお友達にこの話した時に
「○○ちゃんのことも含めて、わたしを愛してくれている人のことを平等に愛したい」
って言ったら
「お前は令和のマザーテレサか」
って突っ込まれたんですが。彼女のワードチョイスはさすがですね。
話が逸れました。
でも愛する、って一言で言っても色んな方法があるじゃないですが。その中のひとつがわたしにとっては先日ツイートしたこれなんですが。
人と関わるにあたって持論というかモットーというかまあ心掛けていること?がありまして。「人に優しくすることで、自分も優しくしてもらえる」って。優しさって循環するものなのかなあと思っているので、誰かに優しくした分いつの日か返ってくるかなーって。前にも言った気がするけど
— 💐 (@inedy9) 2020年10月17日
わたしは
誰かに優しくしてもらう=愛してもらう
と思っているので、わたしも優しくしてもらった人に直接返さなくてもいいから他の誰かに優しくすることで巡り巡って最終的にわたしのことを愛してくれた人に優しさが巡って循環すればいいなあと思ってて。
親切にしてもらったら、優しくしてもらったら、愛してもらったらその人にそのまんま返すのはもちろんいいことだし、それもわたしの中での当たり前ではあるんですが、それとは別に他の人に優しくしてあげることで優しさとか幸せが巡るのかなーって。超綺麗事だな。まあこれも人から嫌われたくないっていうわたしの根底にあるマイナスな気持ちが繋がってるところはあるんですが。
だから平等に愛したいんです。わたしに好意を抱いてくださってる方みんな幸せにしたい。なんか似たようなことどっかの誰かさんの連載で見たような気がするけど。あの人はすごい数の人を救ってるし幸せにしてるし誰も取り残したくないって言ってくれるけど受け止め切れないぐらい幸せもらってるよと思う。
また話が逸れました。
でも優しくするだけってちょっと疲れたりするんですね。先日いただいたマシュマロ*7で、似たようなことで悩んでる方がいらっしゃって。
一方的に見返りを求めず優しさを与えるって本当に心の底から善人じゃないとできないと思うんです。もちろんわたしは善人ではないので見返りを求めます。それが愛してもらうことなんですね。だから
愛されるよりも愛したいけど愛されたい
って思いました。超絶ワガママ〜!!!!!全員のこと愛したいとか言っておいてやっぱり愛されたいとかどんだけワガママなんだよ〜!!!!!でもただ優しくするだけは寂しいもんなんです。そんなんただの都合のいい女なんです。利用されるだけされていらなくなったらぽーいってされるやつなんです。そんなの寂しいじゃんしんどいじゃん悲しいじゃん!!!!!って思いました。
でね、前回の記事に少し関わるんですが
わたしが誰のことも愛してあげられてない(優しくない)から愛してもらえないわけで、そんなわたしは何のために生きているのか?とか考えだしちゃったんですね。
で、この記事書いて色んな反応いただいた後におんなじようなことをTinderで出会った飲み友達にもぶつけてみたんです。
そしたらその友達は「君の生きる意味は、俺と酒飲んで話して俺を笑わせてくれることじゃないの?」的なことを言ってくれて。
あーそれだけでいいんだ誰かのために生きるって重いけど、それが自分のためになるならそれも少しはいいのかもなって思えました。
あ、ちなみに別の友達に言ったら「そんなこと考えてる暇あるなら資格の勉強でもしてろよ。お前はそれを悩みって言ってるけど俺からしたら解決できないもの、答えのないものに対して考えてるのはただ病んでるだけにしか見えない」って言われました。それもまた目から鱗でしたね。考えない、ってのも一つの手段だよね。*8
今回も長々と書きましたが、新しい出会いの中で自分がわからなかった自分のやばいところとか、苦手なものとか新しい発見がたくさんありました。し、一緒にいて楽しい気持ちにさせてくれるお友達もできました。
途中でTinderほぼヤリモクしかいねえって書いちゃったし、本気で腹立ってメッセージ上で喧嘩売ったりしたこともあったけど、でも新しい考え方や物事の受け取り方をできるようになったのも事実です。病んだけど収穫もありました。自分で何か考えて行動できた、っていう事実も少し自信につながったしプラマイギリプラぐらいかな(笑)
次は思い出話として、色んな意味で印象的だった出会いでも書こうかなあ需要あるのかな(笑)
今回もはちゃめちゃな文章だしどこに需要があるんだよって感じの記事ですが、もしもここまで読んでくださった優しい方がいらっしゃったらありがとうございます。令和のマザーテレサ(仮)から無償の愛をお送りします本当にありがとう大好きです!!!